朝-kg/-%
夜-kg/-%
0/100
夜-kg/-%
0/100
corratecのヘッドパーツとステム考。
デフォルトのコンプレッションリング…


ハイトが高い。
先日買ったトップカバーが浮く…

ローハイトのコンプレッションリングと0.3mmスペーサー4枚に換装。

やはり浮く。

スペーサーを外してみたがそれでも浮く。

裏側のふち内部がカーブしていてコンプレッションリングでなくベアリングに当たることが判明。


このカバーは46mmものとして購入したが実際は45mmものでそもそも合わないことも判明。。。
手持ちの8.7mmハイトの46mmもののカバーはぴったりはまるので120mmのos99でイメージ。



なかなかいい。
120mmのk forceとの組み合わせも…



こっちもいい。
中のベアリング等を外して15mmハイトのトップカバーを置くだけしてイメージづくり…

10mmスペーサー有バージョン…


8.7mmハイトのカバーのほうがいいかな。
ということでk forceのイメージは無。
いずれにしてもしばらく悩みそうだ。
あと241日